ラズパイの初期設定を全てMacでやる方法について記録しようと思います。
ググってヒットしたサイトを参考にしましたが、そのままのやり方ではうまくいかず、やっとこの方法でうまくいった!というやり方がわかったので、同じことで悩んでいる人の参考になれば。
Raspberry Pi 3 Model Bで実施。
- ディスクユーティリティでMS-DOS(FAT)で初期化(削除)
ディスクユーティリティは[アプリケーション]→[ユーティリティ]にある。 - ターミナルを開いて、diskutil list と入力して、SDカードのデバイス名を確認(以下、/dev/disk3s1, /dev/disk3 の場合)
ターミナルは、1のディスクユーティリティと同じフォルダにある。 - ターミナルで、diskutil unmountDisk /dev/disk3 と入力してSDカードをアンマウント(disk3s1ではなくdisk3)
- ターミナルで、sudo dd bs=1m if=2017-07-05-raspbian-jessie.img of=/dev/rdisk3 と入力して、OSイメージファイルをSDカードに書き込み(disk3s1ではなくdisk3)5分以上かかった。contorol+T で書き込み完了データ数が増えているか確認するとちょっと安心
- 書き込みが完了したらターミナルで df -h と入力して、 /dev/disk3s1 が /Volumes/boot になっていることを確認する。なっていなければ書き込み失敗なので手順1からリトライ
コメントを残す